トランクルームの経営や投資について等、オーナー様、投資家様からよく頂く質問と回答をまとめてご紹介致します。
トランクルーム経営について
- トランクルームの市場成長性を知りたい
- 本国アメリカでは1700万室以上が存在していますが、日本ではまだ50万室程度と成長の余地が十分にあり。アメリカと同様の成長曲線をたどる日本での市場成長は、確実なものと言われています。
⇒市場成長の詳細はこちら - オーナー(経営者)はどんな人が多いのでしょうか?
- 土地やテナントのご活用をお考えの地主様やオーナー様が中心です。
- 最短どのくらいの期間で出店が可能ですか?
- ご契約完了後から最短40日程度でのスタートも可能です。ただし、出店目的(投資、土地活用)やプランにより発生する作業等が異なるため、多少の誤差は発生します。
可能な限りご希望に沿った期間内で運用開始ができるよう全力でお手伝いさせて頂きます。 - 他のオーナー様を、自分の出店エリア内に出店させることは、ありませんか?
- 特定エリアに出店が集中することもありますが、無理な出店はしませんのでご安心下さい。
同じエリアに新規出店する場合にも営業性と影響をしっかりと確認し、先に出店中のオーナー様に確認の上新規出店を進めます。
不動産活用について(土地・物件活用をお考えのオーナー様)
- どんな物件をトランクルームに転用できますか?
- 空地、空き家、空店舗、またビルの空スペースを利用してのご出店等も可能です。
⇒転用可能な物件の事例はこちら - 物件の面積が狭いのですが・・
- 最低20坪あれば、出店が可能です。※別途駐車スペースは必要
- ビルの二階以上の場所をトランクルームにできますか?
- 可能です。但し立地条件や入退室を含めたビルの利用規約との兼合いがありますので、詳しくは、当社までお問い合わせ下さい。
- 物件がトランクルームに適しているか、診断して欲しい
- もちろん可能です。トランクルーム運営をご希望されるお客様を対象に無料診断を実施しております。
収支について
- 初期費用はどのくらいかかるのでしょうか?
- 最低20坪程度からの運用が可能で、初期費用は400万円程度です。
※施工仕様により変動あり。
⇒初期投資と収支の予測 - 経営開始からどのくらいで初期投資費用の回収が可能ですか?
- 投資期間が長い通常の不動産投資と比べ5年程度での回収が可能です。
⇒初期投資と収支の予測 - 利回りは当初の運用計画通りになりますか?
- 精度の高い市場分析、稼働率上昇を高めるための集客サポート体制で、当社の実績ではほぼ運営計画通りの利回りを実現できています。
トランクルームの運用にあたり
- オーナーとして発生する業務はどのようなものがありますか?
- オーナーの業務は契約・解約、またユーザー(利用者)との契約・解約それに伴う事務処理作業をはじめ、集金業務、保険会社との契約が中心となります。これらのオーナー業務は、当社にて代行することがほとんどです。
- 清掃を含む物件のメンテナンスはどうなっていますか?
- 日々の清掃や施設のメンテナス等の業務は、ご自身で行って頂きます。ただし、電気系統、鍵の不具合等、専門的な対応については、ご依頼に基づき実費にて対応いたします。
- 盗難などの防犯対策はどうなっていますか?
- 各種セキュリティは防犯カメラや、セキュリティカード等を導入して、盗難等の防止に努めています。
- 利用料金の支払(回収)方法はどうなっていますか?
- 利用料の支払いは、代行会社による口座引き落としとなります。
- 料金をお支払い頂けない場合、どのような対策をとれば良いのでしょうか?
- お支払いが滞っているお客様には、督促請求を送り支払いを促します。保証会社による、6ヶ月の代位弁済がありますので、その間にお支払頂けない場合には、契約解除にて対応を行います。
集客について
- どんな方が、どのような用途でトランクルームを利用するのでしょうか?
-
当社のお客様は(個人7:法人3)の割合で個人様の利用が中心です。
住宅狭小化による収納場所の減少が積極的な利用に繋がっております。法人様は、省スペースでの事業運営。また、事業所の有効活用を目的に、書類や什器、機材の保管にトランクルームを活用頂いております。
- 利用の中止、解約が心配です。
-
トランクルームは、他のサービスと比べ利用期間が長い点がポイント。「一度利用を開始すれば、なかなか離れない」という特徴があります。
解約の主な理由は引越しや転居等。代表的な市場調査でも、継続利用の意向が8割以上とというデータがあり失客の機会が少ない安心ビジネスだと言えます。
- トランクルームの宣伝・集客にはどんな方法がありますか?
- 視認性等を検討した上での立地で、トランクルームそのものが、看板の効果を発揮し、集客に寄与します。
その他、看板、チラシ、WEBサイト等々、規約を遵守することで予算に応じた様々な広告宣伝が可能です。 - やはり集客が心配です。運用を想定した、シミュレーションはできますか?
- 可能です。詳細な物件の情報を元に無料で稼働シミュレーションを行いますのでお問い合わせ下さい。
運営物件の見学大歓迎!お気軽にお問い合わせください!
実際のトランクルームを見て、感じて頂ける物件の見学を随時実施中です。
確実な実績を上げてきた当社の物件を実際に見てみませんか? 見学希望の方は当社までお電話、メールにてお問い合わせください。
※ご指定がない場合、見学の店舗は当社にて決定させていただきます。
my cube幕張
my cube稲毛
my cube検見川
my cube津田沼